Uncategorized

こんにちは、新しいバターナイフさん。

パンが好きです。いえ、パンをバターと一緒に食べるのが好きです。 全国のバターファンの皆さま。今日私が発見しましたバターナイフをご紹介します。 212キッチンでみつけた。 こんなバターナイフが? 使ってみた。 え ??
Uncategorized

小さいアクリルスプーンが便利でかわいい。

雑貨屋さんでこの極小サイズのアクリルスプーンを見て・・ かわいいー。と思った瞬間。 はっとしました。ひらめきました。 こちらのアクリルスプーン。なんとお値段88円。100円ショップより安いです。 こちら、我が家のインスタントコーヒー。WEC...
Uncategorized

小銭の断捨離、続編。

さて、残ったのが大量の1円玉と5円玉。いちばん多いのが1円玉ですが、使いきれそうです。 なんとコープのレジに何枚でも入りました。ちなみにこちら、スタッフの方がレジを打った後「1号機でお支払いください」と精算に。ここでタッチパネルで「現金」を...
Uncategorized

宇和島運輸フェリー。 1等客室に、乗ってみた。

宇和島運輸フェリーの1等客室について。写真。詳細説明。1等客室
Uncategorized

行正り香 人生を変えるリノベーションを読んで思うこと。

行正り香 高い お金かかる お金持ち用
Uncategorized

聴力検査での指摘。

実は先週、脳ドックを受けた際に、自動的にセットになっていた聴力検査。 人生で初めて、聴力検査で引っ掛かりました。 高音があまり聞こえていない、または聞こえづらい。実生活に支障があるレベルではないが「聞こえ」が弱いとのこと。検査員の方によると...
Uncategorized

マヤ暦。リーディング、受けてみた。

前々から、気になっていました。 香川県高松市にある自然食こかげさん。ずっと前から「行ってみたいお店」でした。が、こちらのお店は営業日が平日のみ。仕事があり、なかなか行けず・・今回やっと行きました。脳ドックを受けるために仕事は休みを取っており...
Uncategorized

脳ドック受けてきた。

本日、朝から脳ドックを受けてきました。ちなみに47歳にして初めての脳ドック。 今回予約しましたのは地元の市立病院。朝8時20分集合、お昼12時半には帰宅というスケジュールでした。お値段なんと税込44,000円。びびります。いやー、44,00...
Uncategorized

はずれでした。

ええ、宝くじにはずれました・・・。まあ、見事にスコーンとはずれましたね。いやー、何回も念入りに見ましたよ番号を。老眼が始まったということもあって、さらに確認しましたが、はっきりとわかりました。ええ、はずれです。厳密に言うとあれですね、300...
Uncategorized

リビングからの眺め。

さて我が家、キッチンとダイニング、それからリビングが1階にあり。 ワンフロアに一体となっております。通常、玄関から入ってまず見える景色です。そして帰宅した家族を迎えるのも、来客時のおもてなしも、ほぼこのワンフロアです。 ワンフロアで、キッチ...